Voice | 先輩社員の声

伊藤 蓮斗
2021年3月 入社/触媒製造部 黒部触媒グループ 所属

福利厚生がしっかりしている事が
会社の魅力

#1
 入社したきっかけは?

最初は紹介を受けて派遣で働き始めました。
単純な作業をずっとやれる集中力が無いのですが、この会社は力が必要となる作業の方が多くあるので、柔道をやっていた自分にとって力が必要な作業は得意分野と思いこの会社を選びました。

#2
 現在の仕事内容を教えてください

今は三交替で勤務をしています。
仕事内容は、製品を作る過程で記録している箇所があるのでそれを記録したり、機器に異常がないか点検や監視を行っています。

#3
 この会社の魅力は何ですか?

年次有給休暇が年20日貰える事、誕生日休暇や有休の取得率が高い事など福利厚生がしっかりしている所がこの会社の魅力だと思います。

#4
 一番達成感を感じた瞬間は?

派遣社員から正社員になった事です。
2021年にこの会社に派遣社員として入ったのですが、頑張って仕事内容を覚え2023年に正社員になった時が一番達成感を感じた瞬間でした。

#5
 働く環境や雰囲気はどうですか?

今まで類似経験がなかった自分でも、仕事内容で分からない事があると先輩方が優しく分かりやすく教えてくださります。仕事中の作業はもちろん安全第一で行いながらも、同じ班の方と楽しく仕事を行っています。

#6
 会社の教育制度や研修について教えてください。

知識や資格が0でも入社後に1から教えてもらえます。
資格は会社負担で取らせてもらえるので教育や研修にも力を入れている会社だと思います。

#7
 入社前と入社後でギャップを感じたことはありますか?

入社前工場勤務は立ち作業や毎日同じ事をひたすらやっているだけかと思っていました。
入社してみて実際に仕事をしてみると、日勤作業はその日によって作業内容が変わりますし、三交替は週によって点検内容が違うため毎日業務内容に変化があり単純な作業ではないと感じました。

#8
 業界の将来性についてどう思いますか?

チタンを作っている会社は日本に2社しか無いのでライバル会社が少なく、将来的にはどんどん上がっていく会社だと思います。

#9
 職場でのコミュニケーション方法は?

最近の出来事や、仕事内容などを話しながら職場の人とコミュニケーションを取っています。
また、お互いの共通の趣味としてゲームや、アニメの話をしたりもします。

#10
 成長を感じたエピソードがあれば教えてください

立場が変化したと実感した時です。
入社した時は覚えることが多くあり、教わりながらも上手くやっていけるか不安でしたが、今は教わる側から教える側になり自分も悩んだ同じ事を相談受けた時成長を感じました。そういう時は、分からない側の気持ちになって教えることを大切にしています。

#11
 休日の過ごし方やリフレッシュ方法は?

休日は趣味の映画鑑賞、アニメ鑑賞、友達と遊んだりしています。

#12
 新入社員に期待することは何ですか?

専門用語などの知識を覚える所から始まるので最初は覚える事が多くあり大変だと思いますが、覚えたら仕事がスムーズに出来るので諦めずに頑張って欲しいです。