カーボンニュートラル

東邦チタニウムグループは、持続可能な社会を実現するためのグローバルな課題として、実質的にCO2排出量をネットゼロにする「カーボンニュートラル」を宣⾔しました。脱炭素化社会の実現に向けて、さまざまな施策に取り組んでいます。

2050年
カーボンニュートラル実現
に向けたロードマップ

当社グループは、チタンの新製錬技術を中核とした施策により、2030年にCO2排出量を2018年度比で約40%削減し、2050年にはカーボンニュートラルを目指します。

2050年カーボンニュートラル実現に向けたロードマップ
2050年カーボンニュートラル実現に向けたロードマップ

主な取り組み

– 製造工程由来のCO2ゼロ化

  • チタン新製錬など(△約12%)

– 省エネルギー・エネルギー有効利用

  • チタン新製錬(△約50%)
  • 徹底的廃熱回収・利用など(△約2%)

– 使用エネルギーのグリーン化

  • グリーン電力購入(△約25%)
  • 再生可能エネルギー製造0関連事業への参画(△約17%)

チタンの新製錬技術
開発について

当社は、これまでに、チタン製錬研究を主要事業とする米国企業との共同開発を、一部、国立研究開発法人新エネルギー産業技術総合開発機構(NEDO)の戦略的省エネルギー技術革新ブログラムの支援の下、実施してきました。その結果、製造コスト、消費エネルギー、CO2排出量削減等の観点から、極めて有望な技術であるとの判断に至り、2022年度よりパイロットプラントでの実証試験を開始いたしました。
このチタンの新製錬技術は、2050年カーボンニュー トラルピジョンの中核をなすもので、 2025年の実用化を目指しています。

チタンの新製錬技術開発についてチタンの新製錬技術開発について

本プロセスの工程

チタン新製錬法の概略イメージ図

  • 米国のチタン製錬研究実施企業と
    3年間の共同研究を実施
  • 2022年度から、パイロット試験へ
  • 2025年度の実用化を目指す

本技術開発に関しては、「研究開発」の章で紹介しておりますので、ご参照下さい。また、このチタン新製錬技術は、電析法によるチタン箔の直接製造技術、高機能チタン多孔質薄板など、当社が推進している先端研究開発とともに、 Nature Index 2021 Materials Scienceに、広告記事として紹介されています。

Nature Index 2021 Materials Scienceのページ(英文) :
https://www.nature.com/articles/d42473-021-00166-8

新製錬について詳しくはこちら

CO2フリー電力の導入

当社は、2021年度より茅ヶ崎工場及び若松工場の一部と日立工場の電力にCO2フリー電力を導入いたしました。今後も、他工場にもCO2フリー電力を導入し、CO2排出量削減を進めていきます。

  • 茅ヶ崎工場

    茅ヶ崎工場
    化学品事業
    2021年4月よりCO2フリー電力使用
    触媒事業
    2021年10月よりCO2フリー電力使用
    金属チタン事業
    (高純度金属)
    2022年4月よりCO2フリー電力使用
  • 若松工場

    若松工場
    化学品事業
    2021年4月よりCO2フリー電力使用
  • 日立工場

    日立工場
    金属チタン事業
    2021年10月よりCO2フリー電力使用

カーボンニュートラルLNGバイヤーズアライアンス
ヘの参画

当社は、2021年3月に東京ガス株式会社を含む14社とカーボンニュートラルLNGバイヤーズアライアンスを設立しました。
2050年の「カーボンニュートラル社会の実現」に貢献することを目指し、CNLを世の中に広く認知させるとともに、投資機関による評価向上や国内各種制度における位置づけの確立に向けて取り組みを推進していきます。

今後の活動イメージ

今後の活動イメージ今後の活動イメージ

カーボンニュートラルLNGとは?

CNLは、天然ガスの採掘から燃焼に至るまでの工程で発生する温室効果ガスを、CO2クレジットで相殺(カーボン・オフセット)し、燃焼させても地球規模ではCO2が発生しないとみなす液化天然ガスのことです。

カーボンニュートラルLNG  
https://carbon-neutral-lng.jp/

当社のウェブサイトは品質の維持・向上を目的としてCookieを使用しています。Cookieの利用にご同意頂ける場合は「同意する」をクリックして下さい。
Cookie利用の詳細について