− 各種方針 −社会
購買基本方針
私たちは、働く人の安全と健康が企業活動の基盤であり、安全はすべてに優先するとの認識の下、東邦チタニウムグル-プのすべての事業領域で、安全・安心かつ健康的に働ける快適で魅力ある職場を全員参加で実現します。
取引行動指針
-
- 1. 透明性:
- オープンに徹し、透明性のある取引を行います。
-
- 2. 公正:
- お取引先様の選定は、公正な評価に基づき行います。
-
- 3. 法令遵守:
- 関連法規を遵守しかつ法令の個々の条項だけでなく、その精神をも尊重し、業務を遂行します。
-
- 4. 環境保全:
- 環境を重視し、積極的に「グリーン購入」を進めます。
-
- 5. 相互信頼:
- お取引先様との対等なパートナーシップに基づく取引を通し、信頼関係を築きます。
-
- 6. 倫理:
- 厳正な倫理観に基づくお取引先様との適切な関係を維持します。
-
- 7.
- 反社会的勢力との関係を遮断し、健全な購買活動を行います。
-
- 8.
- 優越的地位を利用した不当な利益や不利益を及ぼす取引を行いません。
お取引先様への約束
(取引の原則)
-
- 1. 公平な参入機会:
- 取引を希望される皆様に対しては、公平な参入機会をご用意するとともに、取引のお申し入れに対しては真摯に対応します。
-
- 2. 公正な評価:
- お取引先様の選定は、品質・価格・納期及び実績等の公正な評価に基づき行います。
-
- 3. 機密情報の管理:
- 購買取引において業務上知り得た情報は、厳格に管理し機密保持に努めます。
-
- 4. 選定理由の明示:
- 競合引き合い等で発注先に選定されなかったお取引先様に対しては、ご要望に応じて選定されなかった事実及びその理由を明らかにします。
安全衛生基本方針
私たちは、働く人の安全と健康が企業活動の基盤であり、安全はすべてに優先するとの認識の下、東邦チタニウムグル-プのすべての事業領域で、安全・安心かつ健康的に働ける快適で魅力ある職場を全員参加で実現します。
1. コンプライアンス
安全衛生関連法令を遵守するとともに、必要な自主基準を設定して厳格に管理・遵守します。
2. 継続的改善
労働安全衛生マネジメントシステムを適切に運用し、継続的な改善に努め、安全衛生目標を達成します。
3. 人材育成
積極的な情報提供と教育を行い、自ら考え行動する人材の育成と安全文化の醸成を図ります。
4. リスクの排除
全ての職場において、リスクアセスメントによる危険源や有害性要因の抽出とそれらの低減・排除に取り組み、永続的な災害ゼロを目指します。
5. 健康増進
働く人の健康維持及び疾病予防に関わる施策の推進により、心と身体の健康維持・増進を図ります。
6. コミュニケーション
働く人との協議(対話)を推進し、良好なコミュニケ-ションを図り、快適な職場環境を確保します。
代表取締役社長山尾 康二